国際送金に強い草コイン 「ジッパー(Zipper,ティッカー:ZIP)」の超初心者向けまとめ。
ジッパー(ZIP,Zipper) | |
---|---|
公式サイト | zipper.io |
生年月日 | 2018.5.29 |
国内取引所 | なし |
海外取引所 | OKEx、fcoin |
なにかんがえてるの | 「逃げちゃダメだ‥ 逃げちゃダメだ‥‥。 」 |
おんなのこ
あんこキャッシュ

もくじ
ZIP(ジッパー)の評価
おんなのこ
☆2(「ふつうの草コイン」)一覧あんこキャッシュの草コイン
チャート
ZIP(ジッパー)の特徴
国際送金に供されることを目的とした仮想通貨です.
仮想通貨「Zipper(ZIP)」の超初心者向けまとめ
中国版リップル(XRP)、で国際的な送金・決済システム(トークン)を目指すそうですが実績は何もありません。
そもそもアメリカ版(本家)リップルからして全然使われていないです。
発行元がポンジスキームの疑いのあるFcoinに関わりがある点も怖いところです。
しかしどうせ誰しも投機商品としてその辺は割り切っているでしょうからこれは最早デメリットじゃない気もします。
たぶん初めから国際決済のことは考えておらず、
( `ハ´)「適当にICO発行したら日本人が買ってくれるアルwwICOアルwwwwwwww」 くらいにしか考えてないと思います。
投機がしたいのなら宝くじを買ってください。麻雀してください。
宝くじや麻雀で損してもお金は日本社会で使われますが、58coinに支払った財は決して日本人を豊かにすることはありません!


「zip」の意味・由来
zip(英)は圧縮ファイルのzipなんですが、日本語のオノマトペ「ビュッ、ひゅん」みたいな高速移動的ニュアンスの意味合いも持ち、
由来はこちらでしょうね。
↓zipのイメージ
「dash」と醸し出したいニュアンスは近いです。

ZIP(ジッパー)のメリット
ZIPトークンと他の仮想通貨との比較。
世界中の銀行ネットワークを置き換える
ZIPの理念が100%完遂すればそういうことになります。
万一できれば確かに価格は上がると思います、ZIPを心から信じ、購入すれば利益が見込まれるかもしれません。
ZIP(ジッパー)のデメリット
今後など。
ロードマップの実現可能性
現状無さそうに見えます。少なくとも信じられない…
投資は出来ない…
仮想通貨である必要性
ないです。
リップルにも言えるけど、プラットフォームだけでよくない?一般人がトークン購入してどうするんですか?
それに送金の手段があまりに暴騰しては忌避されると思うのですが。この辺りどうなっているのでしょうか。
まとめ
怪しさは承知の上で投機がやりたい人だけが買うべきです。
評価:☆2
感想
「中国版リップル」…「米国版リップル(本家)」で十分だと思うのですが。仮想通貨市場では中国が信頼の代名詞になっているのでしょうか。
本家のリップルでさえ現状銀行決済と所縁の無い人たちによる投資用おはじきに過ぎないのに、
ZIP(中国版リップル)にまで輝く出番が回ってくるのはいつ?
関連項目
・「第二のZIP」




コメントを残す