※仮想通貨投機家を危険な仮想通貨市場から遠ざけるべく認知行動療法?としてより緩やかで望ましいギャンブルを模索する記事。
↓の記事の関連で、仮想通貨・宝くじ以外のギャンブルについて検討してみました。

個人的には仮想通貨投資はおすすめできません。上の記事で検討しましたが、2018年現在仮想通貨より宝くじの方が優秀な点が多いなあという感想です。が。宝くじが仮想通貨投機の代替になるのかという問題が生じました。
そこでこの記事では、様々な観点から仮想通貨の代わりのマネーゲーム(投資・投機・ギャンブル)について探っていきます。
もくじ
はじめに
仮想通貨投機は危険なのですが、危険だ危険だー♪(´ε` )と唱えるだけ。これではいけません。対案を出さないといけない。着地点は示さなくてはならない。
投機家(≒ギャンブラー)達にいきなりギャンブルを閉ざす、というのはなかなか合理的ではないでしょう。彼らの感情を静めるクッション的マネーゲームが必要です。
そこで、以下の2つの条件を中心に理想のギャンブルを探してみました。
個人を破滅に追い込まず、周囲の人間も不幸にしない。
控除率・レバレッジ・掛け金上限などの観点で、破産に追い込まれその人の生活苦や周囲の人間の不幸を招きかねないギャンブルは論外です(例:仮想通貨・パチンコなど)。
社会全体の余剰(幸福)を減らさない。
好ましくない人間に多数の人間の資金が集中するのは社会にとって望ましくありません(例:仮想通貨・ヤクザの賭博場など)。
ギャンブルについての考え
「博打は資本主義の堕落の象徴」だなんて言いますけど、人間の根源的な本能だと思います。ラッキーな形でお金を手にいれるのを快感に思わない人がいましょうか?
誰しもあるギャンブル欲は人間の本能です。ギャンブル欲自体を否定はしません。
しかしそれが強い人たちは不幸にも仮想通貨やICOなどに手を出してしまい、結果個人も社会も望ましくない結末を迎えてしまう。
それならば、ギャンブル欲をもっと健全なギャンブルで消化させるべきではないでしょうか?
穏やかで社会全体の幸福を減らさない必要悪的緩やかなギャンブルを紹介していきます!
おすすめ
おすすめのギャンブルです。
麻雀
麻雀は四人で行う中国由来のパーティゲームで、お勧めです。
プロと初心者でも100ゲーム打ってやっと1位率が1割変わるか変わらないかの運ゲームではあるのですが、逆に言えば実力の介入する部分がしっかりあるということです。初心者でも存分に楽しめる点でパーティゲームとして運と実力の比率が理想的だと思います。
麻雀は日本国の法律のスレスレを突いて、街の雀荘で1ゲーム1000円程度の賭け麻雀ができます。
テラ銭(胴元に支払うお金)がありますのでいわゆる雀ゴロ生活は難しいですが一応できなくはないです。
勝てば楽しめてお小遣いもゲットできて素晴らしいです。人々のギャンブル欲をこういう健全な金額で発散させていくのは社会全体の幸福を底上げすると思うので、大いにお勧めしたいです。
麻雀に関しましては「おしえて!科学する麻雀」という本を一冊読めば仮想通貨で言えばイーサクラシックくらいの実力になれると思います(大げさですか?)。
メダルゲーム
ゲームセンターにあるメダルゲームです。これは厳密に言えばお金をかけていない(換金できない)のですが、その分パチンコと比べて大分控除率が低いように見えます。ゲームセンターで3000円・1000枚とかでメダルを買えば基本的に一日中プレイできるのではないでしょうか。
ジャックポットが出た時はすごくたのしくなります。
一番の魅力は音楽かな?
パチンコや競馬のゲームがあるので電子タバコの如く欲望をソフトに発散させることも可能です。基本メダルを入れるだけですがわりと技術介入もあり、こちらもおすすめ。
おすすめできないが仮想通貨投機よりマシ
おすすめしないけど仮想通貨よりマシなギャンブルです。
競馬
やったことないのでよくわかりませんが、公営ギャンブルなので負けても社会全体の余剰は減らない点がGOOD。ただし馬券を青天井で買えるのが危険であまりお勧めできません。
競馬でも億り人はいるみたいです。仮想通貨極めるなら是非競馬を極めてみてください。
外国為替市場
仮想通貨市場と同様の理由でお勧めできませんが、ドル円とかメジャー通貨なら値動きも比較的穏やかですし仮想通貨よりは遥かにマシです。
丁半博打をやるならいいかもしれない。理屈の上では50%勝てます(スプレッド度外視)。マーチンゲールをやれば増やせる確率はかなり高まります。
ただしまともに挑むのは素人には到底お勧めできません。
やる場合はスプレッドの小さいところを選ぶのがお勧めです。SBI FXとか。
株
「投資」らしくてお勧め(少なくとも仮想通貨よりは)なんですが結局大口のおもちゃの感はあります。それでも無法地帯の仮想通貨市場よりは遥かにマシです。草コイン買うくらいならベンチャー株を買ったほうがどれだけいいでしょうか。
非課税枠(NISA)があるのも良き。
仮想通貨
現物
買うにしても現物限定で「ビットコイン」「イーサリアム」くらいにしてください。(画像はなんかかわいいので草コインにしましたがあえて草コイン投資のような部の悪い
投資・投機する理由は今や無いです。)

ビットコイン・イーサリアムは代表的仮想通貨で、最期は他の仮想通貨も運命を共にしている…と思います。


やるなら唯一保証規定があるビットフライヤーくらいしか選択肢はなさそうですがおすすめできません。
よほど強い理由が無い限り異常に部の悪いギャンブルである仮想通貨を選ぶ理由は無いと思います。
FX(ショート)
…と、考えていましたが、
ショート(空売り)に限れば仮想通貨FXはなかなか有力な投資・投機になると思います。
詳細は以下の記事を

補論
もしかしたら、仮想通貨投機の大金かけてるヒリヒリ感がたまらないのかもしれません。が。これに関しては代替ギャンブルを紹介するべきではないでしょう。金額が快感に直結するのは非常に危険です。
基本的にたいていの賭け事はかけてる側が負けるようにできています。誰しも自分だけは成功できると思っています。もちろん勝てる人間もいるんですが…どうして自分が「選ばれし者」と言えましょう?
こういうところで過信・錯覚は非常に危険です。もし大金賭けてるから仮想通貨投資たのしい!!と感じる方がいたら心療内科に行くべきだと思います。
結論
麻雀がおすすめです。適度に思考する。適度に計算する。適度に記憶する。指先も使う。声も出す。コミュニケーションあり。反射神経あり。額も小さい。
ギャンブル依存の治療にもってこいの競技だと思います。
是非仮想通貨の代わりに麻雀を始めてみてください♡
感想
あんこキャッシュ
おとこのこ

コメントを残す