スイスの仮想通貨「ラムデン(Lamden,通貨単位:TAU)」の超初心者向けまとめ。
ラムデン(Lamden,TAU) | |
---|---|
公式サイト | lamden.io |
生年月日 | 2018.1 |
国内取引所 | なし |
海外取引所 | HitBTC,コインファルコンなど |
なにかんがえてるの | 「スイスフランのバカ!何よ意気地なし! ノアシティ!なんJコイン!VIPSTAR!GACKT!48!HERO!円天!」 |
おとこのこ
あんこキャッシュ
もくじ
ラムデン(TAU,Lamden)の評価
おんなのこ
☆2(「ふつうの草コイン」)一覧あんこキャッシュの草コイン
チャート
ラムデン(TAU,Lamden)の特徴
この仮想通貨を買うくらいなら募金したほうがいいです(後述)
仮想通貨「Lamden」の超初心者向けまとめ
ラムデン(Lamden)は高速での取引やアトミックスワップなどを謳っていますが代替財はあまりにも多いです。
他の草コイン・ICOの例にもれず実現性を感じるプロジェクトや仮想通貨発行の必然性もありません。
Lamden(スイスの企業)
スイスが本社でサンフランシスコに社員がいるとかいないとか。謎。
Wikipedia各国語版でも記事を見いだせませんでしたし…
・Bankera(Pacific private Bank)

・NAGA(NAGA Group)

・IXT(IXledger)

これら同様、ただのもっともらしい肩書きで実態はお察しだと思います。
仮想通貨バブルの時ならこういうもっともらしい肩書きだけで暴騰が見込まれたのでしょうけど、もう無理です。
ラムデン(TAU,Lamden)のメリット
Lamdenコインと他の仮想通貨との比較。
名前がおしゃれ
Lamden(ラムデン)って名前がドイツ風でかっこいい!
スイス
こちらもおしゃれ!
ラムデン(TAU,Lamden)のデメリット
今後など。
プロジェクトの実現性
全く無いです。
仮想通貨である必要性
全く無いです。
投機商品に過ぎず、本質的には「おはじき」や「パチンコ」で代替できます。
というか「スイスフラン」でいいです。
まとめ
こういう「通貨」を購入するくらいならそれと同額募金したほうが心が満たされる分お得です。
人生観も変わると思います。
評価:☆2
感想
スイスはおっしゃれーなイメージですけど本質的にこれら詐欺コインと変わりは無いです。


関連項目

もう少しコインの詳細を調べてから記事にしては?
[…] https://ankocash.com/lamden-tau/ […]
[…] https://ankocash.com/lamden-tau/ […]