ふつうの古参仮想通貨 「ディークレッド(Decred,ティッカー:DCR)」の超初心者向けまとめ。
ディークレッド(DCR,Decred) | |
---|---|
公式サイト | decred.org |
たんじょうび | 2016.2 |
国内取引所 | なし |
海外取引所 | 多数 |
なにかんがえてるの | 「ヒトカラいこうかな~」 |
おんなのこ
「ディークレッド(Decred)…?なんですか…?」
「ふつうの投機商品です」
あんこキャッシュ
Decred(DCR)の評価
Decred(DCR)の評価
総合評価
(2.0)
おんなのこ
「購入の延期をお勧めします。」
参考
☆2(「ふつうの草コイン」)一覧あんこキャッシュの草コイン
チャート
Decred(DCR)の超初心者向けまとめ
Decred(DCR)は、ふつうの仮想通貨です。

【仮想通貨】💓ビットコイン(BTC,Bitcoin)超初心者向けまとめ🌟【ビットコイン】
上限枚数がビットコインと同じ2100万枚であるあたり、初期(古参)通貨によくあるビットコインに正面から対抗した仮想通貨の一つと思われます。決済や資産の保管手段である「通貨」を目指したのです。
特徴として承認アルゴリズムにPoWとPoSを迭立している点が挙げられます。ビットコイン(PoW)の弱点を克服しているのが売りです。51%攻撃とか。
ただ…今の所市場でも社会でも、Decredのアルゴリズムは必要とされていないのでしょう。
Decred(DCR)は投機にしか使われていません。

【超初心者向け】仮想通貨・ビットコインの仕組み【投資】
Decred(DCR)のメリット
Decred(DCR)と他の仮想通貨との比較。
PoWの弱点を克服
前述した通り弱点を克服しています。ただ、それが投機家や社会に選好される要素であるかは別。
Decred(DCR)のデメリット
Decred(DCR)の未来は?
仮想通貨の存在意義
承認アルゴリズム(PoW & PoS)がアイデンティティのDecredですが、PoWの弱点を克服した仮想通貨は無数にあります。ネムとかリップルとか…
Decredの存在は非常に頼りないのが現状です。現在、DCRは投機にしか利用されていません。
まとめ
よくある仮想通貨(投機商品)でイマイチ差別化ができていない印象です。
評価:☆2
感想
仮想通貨・ICO市場における投機商品とは、
「運営・開発陣が売り抜けて利益を上げるだけの道具」です。
コメントを残す