ビットコインの直系(ハードフォーク) 「ビットコインゴールド(Bitcoin Gold,ティッカー:BTG)」の超初心者向けまとめ。
ビットコインゴールド(BTG,Bitcoin Gold) | |
---|---|
公式サイト | bitcoingold.org |
たんじょうび | 2017.11.13 |
国内取引所 | なし |
海外取引所 | Binance など |
なにかんがえてるの | 「ダイヤモンド?一緒にしないでよ! ダイヤなんて宝石カルテルと思い込みが作るまやかしの石ころなんだから!」 |
おんなのこ
あんこキャッシュ
もくじ
ビットコイン一族




ビットコインゴールド(BTG)の評価
おんなのこ
カテゴリー ☆3あんこキャッシュの草コイン
チャート
ビットコインゴールド(BTG)の超初心者向けまとめ
Bitcoin Gold(BTG)は、ビットコインから2番目に派生(ハードフォーク)した仮想通貨です。
一応ビットコインとの差異として、マイニングのアルゴリズムが違う点があげられます。しかしビットコインとの差異はほとんどなく、ハードフォークの意義を見出すことが困難な仮想通貨です。
ただ…それでも圧倒的なビットコインブランドによって、このようなぽっと出の仮想通貨でもビットコインの価値の1/100~1/200程度を維持していますし、時価総額ランキングでも30位程度には入っています。
ビットコインの強さについては以下のページの統計データもご覧ください。

ビットコインゴールドは投機にしか使われていません。決済や資産の保管手段である「通貨」としては機能していません。
今のところ社会は、BTGを必要としないのでしょう。
ビットコインゴールド(BTG)のメリット
Bitcoin Gold(BTG)と他の仮想通貨との比較。
ビットコインブランド
ビットコインの持つ圧倒的な力。強さ。歴史。
これらはは信頼やマーケティングにおいて有利に働く要素です。ビットコインゴールドは2度目のハードフォークで、ギリギリビットコインブランドの恩恵を受けることができているでしょう。このサイトにおけるビットコインゴールドの評価にも反映されています。
ビットコインゴールド(BTG)のデメリット
Bitcoin Gold(BTG)の未来は?
仮想通貨の存在意義
ビットコインゴールドが機能的にまずいわけではないのですが、ライバルのビットコインやビットコインキャッシュが強大すぎます。そしてBTGがそれらに対して差別化できているとはまるで思えません。
これが時価総額や価格の差に如実に表れています。
Bitcoin Goldの存在は非常に頼りないのが現状です。現在、BTGは(BTCやBCHと異なり)通貨として全く利用されておらず、投機にしか利用されていません。
まとめ
ハードフォーク自体が目当ての、ICO的な「運営・開発陣が売り抜けて利益を上げるだけの道具」感が否めない。
一応ビットコインの第3の姿ということで、評価は☆3にしておきますが次のダイヤモンドからはどうしようかな。
評価:☆3
感想
金と仮想通貨(Bitcoin Gold)は似ているようで、非なる。
コメントを残す