怪しくて危険な bgj.io取引所のトークン 「BCトークン(BC,通貨単位:BC)」の超初心者向けまとめ。
※2018年、「取引所トークン」がブームになっていますが、どのトークンも怪しい点が非常に多いです!
基本的に購入は控えてください。中国人のお金持ちを喜ばせ、日本人の財を流出させるだけの結果に終わる可能性が高いです。
真にやむを得ない事情でFコインを購入せざるを得ない場合は,資産保全のための必要かつ十分な安全対策をとった上で不測の事態に巻き込まれることのないよう常に最新の関連情報の入手に努めるとともに,以下の点に留意して自らの安全確保に十分注意を払ってください。
ビーシートークン(BC) | |
---|---|
公式サイト | bgj.io(アクセスはお勧めしません) |
生年月日 | 2018.6 |
国内取引所 | なし |
海外取引所 | bgj.io |
なにかんがえてるの | 「ナリはちっちゃくても すごいんだから!」 |
おんなのこ
あんこキャッシュ
もくじ
怪しい取引所トークンたち







ビーシー(BC)トークンの評価
おんなのこ
☆1.5(「ネタコイン・危険」)一覧あんこキャッシュの草コイン
チャート
まだないです。
ビーシー(BC)トークンの特徴
bgj.io(取引所)が発行するトークンで便宜上BCトークンと呼ばれています。
「ふつうの取引所トークン」で非常に危険です。Fcoinの記事もご覧になってください。

仮想通貨「BCトークン(BC)」の超初心者向けまとめ
仮想通貨取引所「bgj.io」で利用できるトークンですが、逆に言えばそれしか使い道は無いです。
このトークンを購入したらホルダーは必然的に「bgj.io」での依存度(取引・トレード)を高めることになります。まあ、ホルダーは配当に期待しているんでしょうけど。
XOCX(取引所)について
信頼につながる材料は見つかりませんでした。
おんなのこ
配当
FTコイン、OCXトークンなど取引所トークンや、バンクエラなどでもおなじみの制度です。FTコイン・OCXトークン同様取引量の8割を配布するらしいですが高すぎます。
Fコインは日利にして0.4%くらいです。が、こんな高利回りはポンジ・スキームの香りがぷんぷんしますし、普通は投資詐欺を疑います。

金融庁による国外仮想通貨取引所規制
金融庁は海外の取引所から日本人を守ろうとする動きがあります。
表向きは「マネーロンダリング阻止」ですが、私は「日本人の財産を仮想通貨投機で海外に流出させない」が真の狙いだと考えています。非常に優れた施策だと思います。
なのでもしhitBTCのようにBCトークンが躍進しても、すぐに金融庁により利用できなくなりBCが紙になるかもしれません。
この点でもBCトークンは非常にリスクの高い商品です。
ビーシー(BC)トークンのメリット
BCトークンと他の仮想通貨との比較。
配当
見かけだけは魅力的すぎます。
運よく初動に乗れた方はいるようなので、BCでうまく多額の利益をヒット・エンド・ランできた人がいるのは事実です。
しかし後発者が同じように利益を得られるかは別。
ビーシー(BC)トークンのデメリット
今後など。
あまりにも危険
ビットコインでもネムでもスピンドルでもビップスターでも投機はできますが、このBCは取引所トークンゆえbgj取引所に預けた資産まで危険に晒すのでリスクが段違いです。
購入しないことをお勧めします。見ず知らずの中国人を幸せにするだけ…
それなら募金をして不幸な人たちを救った方がどれだけいいことでしょうか?
「bgj.io」←?????
おんなのこ
しかもトップレベルドメインが.ioって…何で敢えて.ioにしたのか意味がわかりません。」
まとめ
おそらく最初にホールドしていた中国人が日本人に売りつけて、日本人の余剰をごっそり引き抜いて終わる悔しい結末でしょうね。
評価:☆1.5
感想
こういうところに平気で財産を預ける欲深い人間にも問題があると思います。
「bgj.io」って……。
関連項目

チャイナ取引所トークン

(バイナンスは一応信頼できます)
ニッポン取引所トークン


コメントを残す